Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。読者登録やスター大歓迎です♪

草津温泉は回ろうにも広すぎ!

今旅行中なのでスマホからブログを書いています。 旅行先は草津。 草津といえば温泉が有名ですよねー。 もちろん温泉もたくさんありますがとにかく広すぎです。 草津周辺は広すぎて1日じゃ、回りきれん!

明日草津に旅行に行ってきます!

こんばんは! GW期間中、明日草津に旅行に行ってきます。 せっかくのGW。混雑していそうでも楽しみたい身です。 思い出作りにもなるので旅行に行って楽しんできます。

ナスショウゾウカフェのスコーンはまずい?おいしい?食べてみた感想を紹介

今回はナスショウゾウカフェのスコーンを食べてみた感想を紹介していきます。 ナスショウゾウカフェは、スコーンがあり、今回実際に食べてみました。 まずい?おいしい?それは今から感想を紹介していきます。 ナスショウゾウカフェのスコーンの見た目 スコ…

GW!中学生はどうやって過ごす?中学生の過ごし方5選紹介します

今回はGWに入る中学生はどう過ごす?かを紹介していきます。 GWということで1週間ほど休みがもらえます。 やりたいことができる休みでもあり、勉強しないといけない時でもあります。 そんな中学生はGW中、どうやって過ごすのかを考えていきます。 GWの中学生…

世間は休みなのに。。。。

こんばんは。 今、世間ではGW真っ最中。 僕もそうだったらよかったんですがなぜか学校。 そしてGW中は面白くない部活。 とほほ。。。大変なGWになりそうです。 でも学校が1週間ぐらい休みだと前向きに考えると楽ですね! 後1日頑張ります。

「夢と金|西野亮廣著」を中学生が実際に読んでみたレビュー!中学生は読むべき?

今回は「夢と金|西野亮廣著」の本を中学生が実際に読んでみたレビューを紹介していきます。 お金を勉強する大事さ、NFTのこと、VIP戦略だとかたくさんのことが書かれています。 この本1冊読むだけで、きっとお金を勉強する気が湧いてくるかもしれません。 …

ベースをする中学生のメリットを紹介していきます

今回はベースをする中学生のメリットという題材で書いていきます。 僕は現在絶賛中3で最近からベースをやり始めています。 まだ全然わからず、とにかく難しいですがメリットはたくさんあります。 今回は実際にベースを練習している中3の思ったメリットを紹介…

2023年のGWはどうやって過ごそうかを考えてみよう

あっという間にGWの季節となってきました。 最近は投資のことについて調べたりしていて、とても充実してました。 今年のGWはどうやって過ごすかちょっと考えてみます。 今年のGWはどう過ごそうか もうすぐ始まるGW!どうやって過ごそうかを考えていきます。 …

勉強を週間にすることはとても大事です!

こんばんは。 僕はもう3年生なので最近ちょっと勉強しないとと思ってきています。 っでこの前落ちた漢検をもう一度受けようと思って早くから勉強中。 あと漢検まで1か月程度あるのでこのペースでいけば余裕で合格しそうです。 前回のテスト結果から書きが圧…

【エグリプト】気づいたらエグリプトにはまってた

こんばんは! いつのまにかエグリプト、気づいたらはまっちゃってるという沼ゲー。 お金を稼げると知ってやってみたのですが案の定稼げず。 稼ぐことを夢見てエグリプトブログを作成したりも。 雄一しったのがNFTのことぐらいですね。 そろそろレアモン来て…

もうすぐGWですねーー

こんばんは! 新しいクラスになり、もうすぐGWが近づいてきました。 もうこんな季節かと普通に驚いております。 GW。どう過ごそうか迷います。 いまだに学校に慣れない さすがに学校に慣れてきたかなと思いますがやはり面倒ですね。 大して友達もいるわけで…

つぎこそ漢検3級に合格するための予定を考えてみよう

こんばんは! この前惜しくもおちてしまった漢検を今回もう1回やってみようかと思います。 shiyuzevo.hatenablog.com 3級なんてまだ簡単なほうなんですが、それでも書きが最低レベル。 読みはほぼ満点で書きがほぼ最低。 とにかく書きの方が圧倒的に弱いとい…

猿島に行ってきましたー!

こんばんは! 今日は猿島という無人島に行ってきました。 コスプレイヤー的な人が多くにぎわっていました。 一番迫力あったのが巨神兵のコスプレの人です。 このコスプレが一番迫力があり、リアル感がありました。 他にも猿島にはスポットが色々あって楽しい…

今日はお父さんと合わせて合計10記事以上書きましたー

こんばんは! 今日はとにかくエグリプトのアプデで忙しく、ブログ書きまくりました。 僕が4つとかでお父さんがもっと書いてるかなぐらい。 とりあえず合計10記事以上はもう書きましたね。 PVはめちゃくちゃ稼げているのでOKです。

【エグリプト】アリーナ500位内入れず!

こんばんは! エグリプトついに今日でアリーナ終了です。 500位内までは入れればレアモンチャンス。ぎりぎり入れず! 今のところ510位なので無理そう。しっかり惜しいところまででした。 なんとお父さんは160位程度まで行っていてレアモンもらえるらしいです…

【エグリプト】スラ美のプレゼントガチャ30連の結果がひどい

こんばんは! エグリプトは今日から3周年記念です。 記念を通してエグリプトはなんと30連無料で強いキャラ3体確定のガチャを用意。 こんなにすばらしいことはないと思いやってみようと思ったのですが。。 お見事ほとんどいらないキャラでした。。

キングコング西野の「夢と金」が今日から発売!早速少し読んでみました

こんばんは! 2023年4月19日、キングコング西野さんの「夢と金」が今日から発売です。 ずっと楽しみにしていて、ボイシーとかオンラインサロンとかでもよく耳にしていたので楽しみでしたねー。 ついに発売ってことでお父さんに仕事帰りに勝ってきてもらいま…

エグリプトが3周年らしい

こんばんは! エグリプトは明後日で3周年を迎えるそうです。 僕は1周年半くらいからやり始めましたねー。 とりかく時間の無駄な気しかしていません(笑) アリーナとガチャはメンタルブレイク エグリプトはとにかくアリーナとガチャが自分のメンタルをズタ…

若者が選挙に行かない限り若者に幸せは訪れないのか

こんばんは! 今の時期、最近は選挙が町で行われています。 よくポスターとかが張り出されたり、車に乗って宣伝したりしている人もいます。 ですが!投票しに行ったりする人はだいたい高齢者です。 日本では今選挙権は18歳以上から。十分若者でも選挙に参加…

学校にいまだになれないのはなぜ!

こんばんは! もう学校が始まってからちょうど1週間がたちました。 あっという間でしたがとても過酷な1週間でもあります。 とりあえずいろいろと大変でしたねー緊張と謎のノリとか。 大変な1週間を過ごしてました。 とりあえず学校に慣れない 1週間たちまし…

1年ぶりぐらいに友達とマイクラをしました

こんばんは! 最近なかなか人と遊んだりせずずっと1人でいろいろしてました。 人と遊ぶことに面白みを感じれず、ずっと1人で遊んでます。 っで今日は久しぶりに友達と1年ぶりぐらいにマイクラをしましたー。 なぜマイクラをしたのか ではなぜそんな急にマイ…

【エグリプト】アリーナは完全に運に尽きる

こんばんは! 最近はかなりエグリプトをやっているのですがやはりアリーナは完全に運に左右されています。 ガチャで最強を入手しても個体はバラバラ。 上位ランカーはとにかく早すぎるのでヤバすぎ。 ガチャで最強を引く+個体に恵まれる+凸っておかないと…

学校が長すぎる

こんばんは。 いまだ新しいクラスになってからなれていません。 話もしなけれ話されもしない。とにかく1人です。 別に僕は1人でもいいんですけどね。 とりあえずがんばります。

黄砂っていうのが中国からきているらしい

こんばんは! 今日、ニュースでは黄砂というのがひどい酷いと言っていました。 黄砂とはなんなのか、今回はそのことについて解説していきます! 黄砂とは 黄砂とは中国から飛んでくる砂のことを言っているようです。 目に入ったりすると痛くなったりと体に害…

【エグリプト】エゴピがなかなかでない!

こんばんは! 最近はエグリプトをかなりやっています。 なにはともあれ今、シークレットキャラのエゴピが手に入るのでこれはやらないとまずいでしょということでやっています。 しっかりといい性能をひけばコトラとかを超えてくるので入手したいですよね。 …

新クラスになれない

今日、新クラス初の学校がありました。 さいしょですが当然仲良い人もいて話す人はいます。 ですかまだなかなかなれません。 早く慣れて親しみたいですね!

おばあちゃんの家の引っ越しを手伝ってきた!とりあえず終了

こんばんは! おばあちゃんの家は最近マンションに建て替えました。 shiyuzevo.hatenablog.com 去年の記事なんですが去年、おばあちゃんは家を建て替えることにしました。 1人で住むにはでかすぎるスペースの家でそこを建て替えてマンションに。 もちろんオ…

風呂って毎日面倒だよね

こんばんは! 毎日毎日死ぬほど面倒だなと思うのが風呂です。 なぜ面白くならないのか。今回はこれについて考えていきます。 風呂がおもしろくない理由 早速面白くならない理由を考えていきます。 ぜひ参考にしてみてください。 景色がかわらない 風呂場は、…

モチベーションを上げる方法!上げればやる気が出てくる

こんばんは! 今回はモチベーションを上げる方法について解説していこうと思います。 日頃からモチベが上がらず悩んでいる人はぜひ読んでください。 モチベーションを上げる方法 早速モチベを上げる方法についていくつか解説していきます。 参考になると幸い…

中31学期の目標!今年は頑張りどころ。

こんばんは! 今日から春休みが終わり学校が始まりました。 地獄的な足の重さで学校に行きましたがとりあえずクラス発表。 まあ。。よくもわるくもって感じです。 前のクラスよりは250%以上いいクラスですが問題児の女子が多いです。 男は全員ほぼまじめで…