Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

1人でいたくても、1人でいれないのって難しい、世の中の仕組みって複雑だよね

学校生活、かなり絶望的な感じになっているひゃくまんさんです。

毎日毎日なんとか学校に行っていますが、結構限界!(笑)

学校って複雑だよね、ほとんどの人は1人でいるのを嫌がるんだよ。

それで、1人の人のことはバカにしたりする、ほっとけばいいのに。

今回は現役高校生のぐちを聞いて下さい。

学校は正直つらいよ

学校って難しい。1人でいたくても1人でいれない。

っで、1人でいる人のことを集中攻撃するんですよ、恐ろしいところです。

なんで1人でいちゃだめなんだ、1人でいたい人だっているんだから!

中2の頃にいじめられて、人間不信になった時からすごい考えを捻じ曲げられました。

十分頑張ってるよ

毎日十分頑張っている、だけどなかなかに認められない。

みんなにとっては当たり前なのかもだけど、僕は学校に行くのも頑張っている。

そこからさらに勉強とか、友達とか大変だよ。

友達が全てじゃない

世の中、友達が全てじゃないんだよ。

友達がいなくても楽しそうにしている人はいる。

だからこそ、友達を作ることがすべてじゃない。

でも、学校は友達を作らせようとする、友達作りが苦手な人にも。

なにも配慮しないから、いじめがおきる、世の中難しいです。

楽しく生きよう

世の中つらいことばかりではありません。

楽しく生きなきゃ、人生1回なんだから!

最後に

今回は、軽ーい口を書いていきました。

学校生活、楽しそうにふるまっていましたけど、結構苦労してるんですよ。

ブログでこういう記事はあまりよくないと思ったので書きませんでしたが、今日は書かせてください!

明日からはまじめにかきます!

勉強の面白さは勉強をしないと気づけない、と現役高校生は思います!

最近小テストや提出物の勉強等で忙しい、どうもひゃくまんさんです。

どうも忙しくてですね、ブログを書きたくても書けないなんて日々が続いています。

学校がだいたい4時くらいに終わるんですけど、そこから家に30分くらいでつき、そこから友達と遊んだりしてすぐに終わります。

そのあと家に帰って勉強してるんでね。

っで、最近僕は勉強に力を入れているのですが、勉強の面白さってなんなんだろう、と感じたんですよ。

やらされる勉強はほとんどの人が嫌いだよね

なぜ面白さを感じないんだろう、という疑問の答えとして、たどり着いたのは勉強をしないと面白さに気づけないってこと。

たいていのことって、興味があるからやる、とかじゃなくて行動から興味を持つんですよ。

例えば、野球に興味がなかったけど、野球を見に行ってみたら面白くて好きになった、とか。

好きじゃなくても、まず行動してみると興味をもつ!ってことです。

今回は、勉強の面白さは勉強をしないと気づけない!という記事を書いていきます👍

勉強の面白みとは

勉強が嫌いな人はもちろん、勉強ができる人もきっと、勉強に面白みは感じていないと思います。

勉強という言葉はスケールが大きいですけど、小さくするとやらされる勉強。

学校生活で学ぶ勉強というのは、やらされている勉強、つまり受け身。

強制的にやって、面白いわけないのです。

なんでも強制されるとやりたくなくなるよね

でも、まず勉強を本気でやってみる!ってことをしてみるのが大事だなって思います。

むしろ勉強は強制にやれる環境が日本は整っているので、行動から始められる。これ楽じゃないですか?

行動するだけでも億劫な人が多いと思うので、強制的にやらされている方が行動できます。

勉強には面白みが必ずある

勉強は、やりたくなくてもきっと面白みがあるなと感じます。

面白くないのはやりたくないからで、きっとまだ勉強の奥が見れていないから。

勉強することで、テストの点数が上がったりすれば、必ず人は嬉しいはずです。

勉強したことが役立てば、絶対嬉しい!となるはずです。

こんな感じで、勉強には面白みがある!と感じます。

どうせやるなら楽しくやる

勉強はいやいややる人が多いですが、どうせやるなら楽しくやった方が得です😊

なんでもそうですが、人生の時間はすごい少ないです。

強制的に勉強していて、その時間をやりすごすような感じになるのはすごくもったいないです。

どうせやらないといけないなら、楽しくやる!弱音を吐かないだけで、勉強は自然と楽しくなります。

最後に

今回は、勉強の面白さは勉強しないと気づけない!という記事を書いていきました!

なんでもやってみないと楽しさってわからないです。

勉強はやっても楽しくない!と感じるかもしれませんが、それはやってないだけです。

そんな風に思ったので、僕は最近毎日勉強するようにしています🙂

学校帰り中学校友達と帰ることにした!1人だった帰りも少しは楽しくなりそう

最近時間ないっすねーー!やることだらけですが、時間がないひゃくまんさんです。

先ほどまで数学の課題で、たすき掛けの因数分解で時間めちゃとられました(笑)

っで、今回はなんとですね、ついに学校帰り1人じゃなくなったんですよ。

小学校から今までほとんど1人で学校から家に帰るのが普通だった自分ですが、中学の友達が一緒に帰ろうとのことなので、一緒に帰ることに!

ついに!

帰りの1人がついに1人じゃなくなるので、嬉しいですね。

今回は、中学校時代の友達と一緒に帰ることになった記事を書いていきます。

中学時代の友達と帰る

なかなか友達ができなかった僕ですが、中学時代奇跡的に友達を作ることができました。

その人は小学生の頃もある程度仲良かったので、そんな感じですごい仲良くなりました。

残念ながら高校生活ではいまだ友達ができず、1日1回も話さないなんてこともありますけど、帰り一緒に帰れるのは嬉しい😊

1人で帰るのはすぐ帰れるけど、ときどき寂しい気分にもなるんだよね。

早速今日は一緒に帰ってきた

早速今日は、一緒に帰ってきました。

あらかじめ自分が「この辺にきてて!」って言ったので、待ち合わせはOK。

ちゃんといたので、一緒に帰ってきました。

朝雨降ってたので、僕は歩きで相手は自転車。電車を使えば早いですけど、2駅分話しながら歩いて帰ってきました。

1人で帰るよりも楽しかった!

帰った後遊んできた

家に帰った後、友達が少し遊ばない?とのことだったので遊んできました。

5時くらいに家に着いたので、それほど長い時間は遊べませんでしたが、本屋に行ったりして楽しみました。

学校ではほとんど話さず、コミュニケーションをとる機会が少なくなっているので、こういうところで話せると嬉しいですね。

一生大事にしたいと思っています。

寄り道したりしながら帰った

高校生にもなれば、ある程度寄り道は大丈夫だと思うので、寄り道しながら帰ってきました。

1人だと寄り道する気分にはなりませんが、友達がいると寄り道も楽しいです。

一応お金は少し持っているので、購入とかもできます。

友達といるときしか味わえない楽しさというものがありますよね('ω')ノ

最後に

今回は、学校帰りに友達と一緒に帰ってきた!という記事を書いていきました。

誰かと帰るなんてすごい久しぶりですね、ほとんどダッシュで家に帰っていたので、人と帰るなんて珍しいです。

寂しさを感じていた帰り道も、少しは明かりが見えてきました。

学校が違うので、毎日一緒に帰るのは厳しいですが、帰れるときは一緒に帰ってこようと思います!

高校生がディズニーシーに行ってきた感想!久しぶりでとても楽しかった!

昨夜、ディズニーシーに行くと書いたんですが、行ってきました!

いやー、楽しかったですね。ディズニーは何度行っても飽きません。

1日を満喫して、明日学校!と思うと気が重いですがなんとかがんばります!

今回は、今日のディズニーシーの出来事などについて紹介します!

高校生がディズニーシーに行ってきた感想!

f:id:shiyuzevo:20240421215803j:imagef:id:shiyuzevo:20240421215803j:image

早速、今回ディズニーシーに行った高校生が、感想を紹介していきます。

何に乗ったのかや、出来事などを順に紹介!

まず1日が早すぎる

今回ディズニーシーに行って思ったのは、時間が早すぎる。

今回僕らは朝6時くらいに起きて8時くらいに着いたのですが、あっちゅうまに1日終わってた。

待ち時間は大変だったけど、それも含めて一瞬の時間でしたね。

乗り物にたくさん乗れた

ディズニーと言えばアトラクションですよね!日曜ということもあり、いつもよりは空いてる?方でした。

ソアリンってやつが約1時間半待ち、やばいときで3時間待ちらしいので、まあ空いているほうかな。

無料のファストパス的なものがいくつかとれたこともあり、たくさん乗れて楽しかったです😆

タワオブテラーに再挑戦!

実はですね。。。自分タワオブテラートラウマなんですよ。

小1とかの頃に乗って、すごい怖かった思い出があり、それ以降乗ってないアトラクション。

せっかくディズニーシーにきたので今回再挑戦!

やっぱめちゃくちゃ怖いわ。高1になったけど、お父さんの手握っちゃってた笑

いくつになっても怖いものは怖い!

最後に

今回は、高校生がディズニーシーに行ってきた感想を書いていきました!

本当1日早く感じましたね、そして明日学校って信じたくないね笑

楽しかったのでなにやり!また行ける時に行きたいです!

超久しぶりに明日、ディズニーシーに高校生が行ってくる!久しぶりだなあ

明日、ディズニーに行くことが決まりました。

ディズニーに行くの、いつぶりだ?中3は受験で1回も言ってないから、間違いなく1年以上はいってない。

っで、明日急に行くことになったんだけど。。。。どう?

ディズニー系、楽しいですよねー!現実を忘れられて、まさに夢って感じです。

でもさ、最近すごい不安が多いんよ。

不安が多すぎる新高校生

とにかく勉強面が今一番怖いんですよね、なんと5月の最後の方にテストがあるので、それがすごい心配。

まあでもディズニーは超久しぶりなので、楽しんで来ようと思います。

それと、スペースマウンテンがなくなっちゃうとか。結構寂しいね、スペースマウンテン結構好きだったんだけど。

今回は、ディズニーに行くことになった高校生!で記事を書いていきます!

ディズニーに行くことになった高校生

さて、ディズニーに行くことになった高校生ですが、自分的にはディズニーって高校生多いイメージなんですよ。

現役高校生が言っちゃだめかもだけど、高校生苦手なんだよね(笑)

最近のjkとかって、ティックトックとか撮ったりするのかな?それでなんか怖い。

若者の集結しているディズニーは、楽しそうだけど怖い、そんな場所でもあります。

久しぶりだから楽しみではある!

先ほども書きましたが、ディズニーに行くのすごい久しぶりなんですよ。

なので、かなり楽しみな気分になっております。

ディズニーって、1日の半分待ち時間に費やしているきがして勿体ないけど、待ち時間も楽しいように工夫されてるのがすごいですよね。

通路に仕掛けがあったりしてさ、待っている時間も退屈させない工夫がすげー!と毎回感心してます(*'ω'*)

ジェットコースターが面白い

ディズニーは、ジェットコースター系が面白いですよね。

センターオブジアースってあるじゃないですか、あれ結構トラウマで乗れないんですけど、それ以外は基本乗れます。

ビッグサンダーマウンテンとか、レイジングスピリッツとか面白いですよね!

最後に

今回は、久しぶりにディズニーに行く!という記事を書いていきました!

受験で頑張ったので、ディズニーはとても楽しみです!

なにせ久しぶりなので、どんな感じに変化しているのかが楽しみでもあります(そんなに変化があるわけない)

明日は楽しんできますね👍

自転車に乗るときはちゃんと止まった方がいい!と現役高校生が経験しました。。

やっと休みですね、残念ながら僕は明日も学校です、どうもひゃくまんさんです。

なんの記事を書こうと思ったら、そういや今日学校行くとき、軽く事故ったことを思い出したので、今回はそれについて書いていきます。

実はですね、朝学校行くとき自転車で自転車に衝突したんですよ。

図で表すとこの状態、曲がり角で僕も相手もスピード出してる状態で、衝突。

僕も相手もある程度ブレーキかけてたので、あまり事故ってほどにはなりませんでしたが、気を付けるべきですね😅

そして、最近自転車に乗っていて思うのですが、歩行者の人怖すぎ!

自転車来てるのに平然と横断してくるし。。

歩行者優先だけど、全部がそうなわけじゃないぞ( ;∀;)

今回は、乗り物に乗るときはかもしれない運転をするべき!という記事を書いていきます。

乗り物に乗るときは必ず「かもしれない運転」

今回僕は自転車に乗っていて、自己る前にすげーボーっとしてたんですね。

ボーっとしているわけでもないですけど、あまり考えていない状態。

その状態でいきなり自転車来るから、とりあえずスピード緩めたんですけど、あまり効果でず(笑)

案の定衝突したわけですが、やはりかもしれない運転はするべきですね。

飛び出してくるかもしれない!と思っとくべき!

歩行者も悪いけど、乗る側も気を付ける必要あり

日本の車に対しての法律って、すごい優遇されませんよね。

最近は横断歩道で車側が止まらないと罰金とられるとか。。。恐ろしい。。('Д')

基本的には車が悪いってなっているので、歩行者はすごい油断するんですよね。

自分が止まんなくても相手がとまってくれるだろう!と相手任せの人が多い!

それで事故っても車のせいなんだからね。。

まあでもちゃんと乗るとすれば乗る方も気を付ける必要もあります。

今回僕は自転車でしたけど、自転車も「車」って入ってるから車と同じ扱いなんだよね多分。

ちゃんと自分も止まるべき!と今回教訓学んだから結果的にはよかった('ω')ノ

徐行を心がける!

僕はかなり極端で。まさに男の考えって感じです。

事故ったら事故ったらで考える!的ないかれた考えなので、事故った後をまるで考えてない。

そんな考えが今回軽い事故を起こしたので、次からはちゃんと徐行を心がけようと思います!

特に曲がるところとかね、死角は何が起きるか分かりにくいから。

常に考える

僕は結構ボーっとしてしまう癖があって、気づけば違うことを考えているなんてこともあります。

先生の話とかまるで聞いてなくて、最近もそうだけどよく怒られるなあそれで(笑)

ボーっとしすぎていると脳が仕事しなくなりそうなので、脳のためにもちゃんと考えてみます!

最後に

今回は、自転車で軽く事故ったよ!という記事を書いていきました!

事故と言ってもそこまですごくないですけど。。ちゃんと止まるべきですね。

歩き自転車車限らず、まずは自分が気を付けないといけません!

今回事故ったので、次はないように気を付けます(/・ω・)/

高校生は毎日少しでも勉強するようにしよう!勉強に力を入れ始めた高校生が語ります

高校生って、楽しいって言いますけど結構自分次第。

勉強は中学に比べてダントツで難しくなって、科目も多い!

そんな感じで僕は毎日苦労をしているのですが。。。勉強した方がいいですね。

実は高校生活始まって3週間ほどたちますが、いまだ友達できてないんですよね。

友達出来ないなら、まずは学力を伸ばそうと思って、毎日提出物をやるなりして、勉強してます。

いい大学入りたいからね!

今回は、高校生は毎日勉強した方がいい!という記事について書いていきます。

高校生は毎日勉強するべき!と現役高校生が語る

僕は勉強は全然できませんけど、そんな僕でも勉強は毎日するべきだなと思っています。

最近、勉強していい大学入って、自慢したいなーとのんきですが考えています。

まずは中間テストに向けてね、勉強しようかと思って勉強してます。

えらい!

ただ、毎日勉強すると言ってもなかなか長い時間できない。

なので、まずは毎日勉強することについて書いていきます。

高校生からは毎日勉強しないと追いつかなくなる

高校生って、勉強くそ大変です。

同じ数学でも5教科だけじゃなくて、数1数Aってわかれたり、英語も英コミ論理表現とか、いろいろあるんですよ😅

これをテスト前2週間ですべて覚えるとなると、なかなかに厳しい。

学校の授業を聞いているだけじゃ意味ないので、ちゃんと復習する時間は必要だなと感じてます。

ただでさえ僕は容量悪いからね

一番怖いのは、勉強しなくても誰も困らないこと

勉強とかで一番怖いのって、誰も困らないことなんですよ。

例えば受験勉強をしなくて落ちたとしても、それは将来の自分が困るだけで、それ以外は困りません。

失敗すれば誰かが困る、となれば使命感が湧きますけど、困るのは自分だけだと勉強ってやる気おきないんですよね。

それにしても、勉強しなくても自分しか困らないって怖くない?人は自分第一なので、誰しも自分が困るのは嫌なはず。

見返す気持ちで勉強すると楽しい

中学3年生の頃、もっとちゃんと勉強すればよかったなと思います。

中3の頃のクラスに、すごいやついたんですよ。人のこと馬鹿にするくせに、知識と行動力はいっちょ前、おまけに勉強もできるみたいな。

その人がすごい馬鹿にしてきたので、大学は絶対いいところ入る!て最近思い始めてます。

いい目標だね

そして最近、クラスに1人を馬鹿にしてくる人がいるんですよ。

なら自分がほかの人よりも勉強できれば、1人でいてもまだ馬鹿にされないと思ったので、まず勉強を本気で頑張ってみようと思います!👍

最後に

今回は、高校生は毎日勉強することが大事!という記事を書いていきました!

高校生らしい生活スタイルを作ろう!とかよく先生言いますけどこれ本当です!

勉強すればだいたいいい結果がでる、こんなにわかりやすいシステム学生時代にしかないんだから、頑張らなきゃ🙂

大学受験の内容が意外に複雑!高1から大学受験に向けて考えてみよう

高校1年生になり、なんとか無事まだ生きております!

中学3年生で頑張って受験して、やっと終わって一息。。となれば次に大学入試。

さて、僕は高校生ではまず勉強をめちゃ頑張ってみようと思います。

大学。。できれば高いところ行きたいね!だって生涯年収が全然違うだろうし、仕事も全然増えますもんね。

Fランよりかは高いとこの方がいいのはたしかだね

というわけで大学に向けて勉強したいな。。と感じているのですが。。。

大学の入試形態、非常にわかりにくい問題。

高校2年生くらいにもなれば、先生がだんだん受験のことを教えてくれると思いますが、ただ待っているのは嫌です。

自分から知りたい!と感じたので、今回インプット代わりにも、大学入試について調べてみます!

違う情報もあるかもだから、大学入試についていろいろ教えてくれると嬉しい!

大学受験は複雑

大学受験はかなり複雑、国公立か私立かで全然受け方とか違うみたいですもんね。

例えば、国公立は共通テストがあって2次試験もあるとか。

一方私立は、共通テストはないけど1教科がすごい難しい、とか。

また、私立の方がたくさんあって、合格者も多いとか。。ああもう多すぎてわからん😅

まず国公立の良さから

いろいろ情報があってわかりにくいので、まずは国公立の良さから見ていきましょう。

国公立はどんな特徴で、どんな良さがあるのかについてみてみます。

メリット1 国公立は学費が安い

メリット1、学費が安い。

僕は私立高校に入学したのですが、私立なのですごいお金がかかります。

国公立の方が学費が安いので、その分人気もあるらしいですね。

私立は奨学金制度もありますが、奨学金は返すのも大変ですからね。

私大よりも面倒見がいい

国公立大学は、私大よりも先生が多いみたいですね。

なので、私大よりも面倒見が良い!という点も利点かもしれません。

正直大学生になればある程度自由なので、先生は少なくてもいい気がしますが。

私大のメリット

次に、私立大学のメリットについて紹介します!

私立はどのような感じなのかを見ていきましょう。

受験科目が少なくて楽には見える

私立大学は、受験科目が国公立に比べて少ないので、楽には見えます。

国公立は基本、5教科7科目に対して、私大は3教科ほどでOK。

ですが皆さん考えてみてください、3教科ですみますが、その分かなり難しいことを問われる確率が多いんじゃない?

国公立は基本的な問題もでそうだけど、私大は応用とかが多そう。。違うかな。。

ちゃんと調べると、私立の方が簡単とか出てくるな。。わけわかんね(笑)

共通テストがない

私立大学は、共通テストがない点も嬉しいですよね。

国公立は共通テスト+2次試験を受ける必要があるので、共通テストがよくても気が気じゃなさそう。

それに対し、私立大学は共通テストがないので、その面だといいなと思います。

最後に

今回は、大学受験の話について書いていきました!

これ全然わからんぞ!大丈夫か俺?

調べてもあまりいいメリットが出てこなくて、なかなかに苦戦しました。

文系のつもりだけど、結局国公立か私大どっちがいいんだろう。もう少し調べてみよ😙