学校から読書紹介カードというのを出されたから7日間大戦争で(笑)
僕はぼくらの7日間戦争をおすすめします。
では7日間戦争はどんな話かお伝えします。
内容。
主人公の英二は親に色々うるさく言われない世界を作りたいと思っていました。
学校のクラス内で廃工場に7日間住みたい人。という感じでクラスの全員にいいました。
最初は誰も賛成しないと思ったらみんなが賛成してしまいます😨
こうして7日間の戦争がはじまります。
子どもたちは廃工場へ。
子どもたちは親にバレないようにこっそり食料になるお菓子を盗みその夜廃工場にみんな集まりました。
朝。子どもたちは廃工場をもっと改造したいと思いました。
まず。親や先生が入れないように入口を机で入れなくします。
机で入れなくさせる前に廃工場には門があるので大丈夫です😉
親が心配する。
親たちが心配してピンチ。先生はついに警察を呼びます。
子どもたちはさすがに警察には真っ向勝負では勝てないと思い、
隠し出口のマンホールで逃げ、終わるという話です😊
みなさんもぜひ7日間戦争を読んでみてくださいね。
リンク
では今回も読んでいただきありがとうございました🙇