Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

同じ漫画を2冊買ってしまった場合はどうすればいいか?いくつか考えてみた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


⇧読者登録してもらえると嬉しいです!

 

先日、妹が病院帰りに呪術開戦を購入してきました。

自分は読まないのですが、妹が読みたいらしく買ってきていました。

しかし、しっかり確認しないせいで2冊同じ漫画を購入。

こういう場合どうすればいいかを少し考えていこうと思います。

同じ漫画を2冊買ってしまった

みなさんこういう間違いはあると思いますが、こういう時はどうすればいいでしょうか。

いくつか案を早速考えていきます。

売却する

漫画は2冊あっても仕方がないものです。

かといって、ずっと家にあるのもなんだか嫌です。

500円で購入したものが、たった100円程度にしかなりませんが売却するのが一番理想ですね。

残るものが0になるよりかは1になったほうがいいです。

安くなっても、自分は売却を選びますね。

そのまま家に置いておく

売却するのが面倒って方はもう家に置いておきましょう(笑)

嫌な気持ちはあるかもですが、売却しにいくのはかなり面倒です。

家においておけば、いずれ忘れると思うので、家に置いておくのも1つの手ですね。

誰かにあげる

いっそのこと、友達などにあげるのも1つの手です。

残念ながら、自分には友達というものはいませんが、妹は多少いるでしょう。

売っても高く売れないので、上げる手もあります。

信頼関係も深まりそうですし。

最後に

今回は同じ本を2冊間違えて購入した時の対処法を紹介していきました。

自分の者なので、今回の案を採用しなくても結構です。

あくまで参考程度にしてください。