今回は笠間稲荷神社という場所について紹介していきます。
この場所は初詣にはとてもちょうどいい感じの神社となっています。
込んでいるタイミングだと人がすごいですが空いている時はあまりいなくて気楽。
1月末とかの3週目以降の土日ら辺はどんどん空いてきます。
僕たちが行ったとは1月22日でしたが人が少なくてとても快適です。
笠間稲荷神社の基本情報
次は笠間稲荷神社の基本情報を紹介していきます。
これをみてぜひ参考程度にしてもらえれば幸いです。
住所
住所は以上の通りとなっております。
入館料
笠間稲荷神社の入場料は無料です。
誰でも無料で気軽に入ることができるので心配はいりません。
駐車場
笠間稲荷神社には駐車場がなくて付近のパーキングに止める必要があります。
付近のパーキングはだいたい有料だったのでお金がかかってしまう点はあります。
鳥居がでかい!
笠間稲荷神社は入口に大きな鳥居があります。
結構大規模な鳥居で普通に驚くレベル(笑)
進んでいくとこんな感じのも。