中学生でもアフィリエイトをすることはできます。
簡単に稼げるわけではありませんが、コツコツと努力していくことによって必ず成功します。
「簡単に稼げる!」なんてものは存在しません。
今回は中学生でもできるアフィリエイト、おすすめのアフィリエイトなどを紹介していきます。
アフィリエイトは中学生でもできる?
中学生でも、アフィリエイトをすることはできるのでしょうか。
現役中学生の僕でも、アフィリエイトをできるかどうかを紹介します。
アフィリエイトは中学生でもできます!
アフィリエイトは中学生でも始めることができます。
登録したりと手順はありますが、登録さえ終われば中学生でも始めることが可能です。
アフィリエイトを始める際に必要なものがいくつかあるので解説していきます。
意外と手間もかかります!
中学生のアフィリエイトに必要なもの
中学生のアフィリエイトに必要なものは以下の通りです。
必要なもの
- メールアドレス
- 銀行口座
- パソコン
- ブログ
- 親の許可
中学生のアフィリエイトに必要なものをリスト化してみると、かなり必要なものがあります。
メールアドレス、ブログ、親の許可ら辺は簡単ですが、銀行口座やパソコンはすぐにはできません。
なので、この辺は親の人と相談する必要ありですね。
アフィリエイトの仕組み

紹介したい商品をブログに広告として掲載して、読者がブログから商品を購入した場合に一定の報酬が得られるシステムです。
アフィリエイトは基本成果報酬型広告になっています。
ブログに貼ったリンクから、誰かが商品やサービスを利用すると報酬をもらえる仕組みです。
登録できるアフィリエイトASP
- A8.net
・・18歳以上
- もしもアフィリエイト
・・年齢制限なし
- バリューコマース・・18歳以上
- afb・・18歳以上
-
アクセストレード・・18歳以上
今、紹介したアフィリエイトはどれもメジャーなアフィリエイト会社です。
しかし、中学生でもできるアフィリエイトは少なく、⇧のほとんどが18歳以上からです。
だったらできないじゃん。。と思うかもですがそんなことはありません。
唯一もしもアフィリエイトは年齢制限がありません。
中学生でもできるアフィリエイトのやり方
次に、中学生でもできるアフィリエイトのやり方を紹介していきます。
18歳上からではないとどうしても制限はありますが、することはできます。
早速やり方を見ていきましょう!
無料ブログで始めてみよう!
アフィリエイトを始めるには、前提条件としてブログを持っていないといけません。
いきなり有料ブログで始めるのは、損する確率が高いのでまずは無料ブログではじめることをおすすめします。
おすすめの無料ブログははてなブログですね。
カスタム性も悪くなく、無料で簡単に始めることができます。
このブログもはてなブログです!
もしくは有料ブログになりますが、ワードプレスなどもおすすめです。
はてなブログに比べるとカスタム性、充実性が非常に高いです。
ほとんどのブロガーはワードプレスを使ってブログを書いています。
しかし、ワードプレスではサーバー代、ドメイン代などがかかります。
もしもアフィリエイトに登録しよう
ブログを開設することができたら、次にもしもアフィリエイトに登録してみましょう。
⇧のリンクから無料で登録することができます。
もしもアフィリエイトは簡単に登録することができて、無料で中学生でもすることができます。
準備ができたら早速登録をしてみましょう!
かんたんリンクがおすすめ!
もしもアフィリエイトは始めたてのうちは簡単リンクで行ってみましょう。
「簡単」とつくだけあって簡単にリンクを貼ることができます。
例えば、僕が本を売りたいときとかはこんな感じで貼ることができます⇩
中学生がアフィリエイトを始める際の注意点
最後に、中学生がアフィリエイトを始める際の注意点を書いていきます。
もちろん注意すべき点もいくつかあるので、早速紹介していきます。
必ず親の許可のもと行う
中学生でアフィリエイト、ブログ等を始める際は親の許可を必ずとりましょう。
アフィリエイトはお金が関わってくるので、金銭トラブルになる場合があります。
勝手にアフィリエイトに登録してしまうと、大変なことになるかもしれないので、始めるときは親に相談してから始めるようにしてくださいね。
インターネットは写真の使い方に注意
ブログの記事内に貼ったりする、写真の使い方には注意が必要です。
著作権などもあるので、知らない人が移っている写真はトリミングしたり、モザイクをかけたりしましょう。
自分が写っている写真をネットにあげられていたら、ということを想像してみてください。
自分がされて嫌なことは、人にもしないということです。
なかなか稼げないと思っておこう
アフィリエイトを始めればすぐ稼げるわけではありません。
SEO対策を学んだり、更新を続けたりとコツコツ勉強する必要があります。
アフィリエイトを始めたからといって、ポンポンと収益化できるわけではありません。
根気強くブログを続ける必要があるので、頑張りましょう。
本格的にやるならワードプレス
本格的にブログを始めたいなら圧倒的ワードプレスです。
有料にはなってしまいますが、デザイン性、カスタム性は無料ブログに比べると桁違いです。
有料と言っても、年間1000円くらいで済むので、いきなり有料ブログでもいいかなというところですね。
アフィリエイトは中学生でもできる?まとめ
今回はアフィリエイトは中学生でもできる?という内容で書いていきました。
結論は中学生でもできるアフィリエイトはある、ということですね。
中学生だとまだ、もしもアフィリエイトのみしかできませんが、18歳を超えるといろいろできるようになります。
中学生だからといって簡単に稼ぐことはできません。
まずは継続してみることが大事です。
毎日コツコツと努力して、アフィリエイトについてぜひ学んでください!