Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

高尾山6号コースをなめてると大変な目に!あったほうがいい靴などを紹介します

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


今回は高尾山の6号コースについて紹介していきます。

高尾山はコースが6個ありそのうち6号コースが一番大変なルートになっています。

実際下りは6号コースで行きましたがもう大変大変!なめてると痛い目みます。

そこで6号コースにあったほうがいい靴や衣類などの装備なども紹介します。

6号コースはなめてると大変!

僕らは登り1号コースから行ったのですが意外と緩やかな方。

かなり疲れますがまだかなり道が整備されていて楽でした。

それで帰りは違うルートから帰ろうと6号コースになにも情報を見ずに行きました。

この時点で失敗です。もう本当に大変大変。道も狭ければ危ない道もたくさんありかなり怖いです。

それに上ってくる人たちの気遣いもいります。

一番最初の6号コースの下りは↑のように階段になっていて楽そうと思うのですが。。

どんどん進んでいくとなんとこんな川を渡る羽目になります。

水の流れはまだ緩やかなので危なくはないですが普通の靴で行くと靴下びちょびちょになるケースもあります。

それに岩もかなりあり滑りやすいので転んでけがするなんてケースもありそうです。

1回引き返そうとも考えましたが来た道も大変だったので手遅れ、ちなみに僕たちは普通の服と靴とバッグです(笑)

川を乗り越えてもまだまだ大変です。道は狭くなる一方で地面には根がすごいです。

まんがいち足ひっかけて転んだら最悪落ちるケースもあります。

柵とかなにもないので普通にかなり危険ですね。

6号コースから行くときにあるといい装備

次は6号コースにあるといい装備を紹介していきます。

しっかり登山用の靴などは6号では必須ほどです。

僕たちは全部普通の恰好でいったのでかなり危ないところも多かったです。

川とかも滑るので登山用の装備があった方がいいなと思いました。

トレッキングシューズ

6号コースは子供も多い

危険な道も多く大変な6号でしたが子供がかなり多かったですね。

まだ小2ぐらいの子たちがたくさん6号にいてびっくりしましたねービビっていた僕らが恥ずかしくなります。

しっかり装備をすれば簡単に上り下りできる感じだと思いますよ。

最後に

今回は高尾山6号コースについて解説していきました。

6号コースはなめているととても危険!

間違っても半袖短パンとかやめてくださいよ?(笑)

それでは今回はこの辺で終わります。