Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

提出物などは先を読んで終わらせてしまおう!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


⇧この記事が面白いと感じたら、読者登録してくれると嬉しいです!

 

 

ここ最近、学校で提出しないといけない書類や提出物がたくさんあります。

中3の受験生ということで、大変ですねーもう。

とりあえず今回のテストが終わったので、もう自分の受験はこれで終わりかと思ってましたがまだいろいろと出てきます。

そして、今回は提出物のことについて話していこうと思います。

提出物は言って先を読んで終わらせるのが策だと感じたので、今回はそれを皆さんに共有していこうと思います。

提出物を先読みする力

学校の提出物、超大事ですよね。

出すか出さないかで成績が大きく変わってきてしまう代物です。

自分は勉強ができなくても提出物は出そうといつも思っていますが、最近提出物を先読みをしています。

1つ例を挙げると、1週間ちょい前に先生が「面接の練習が始まるので面接カードを書いてきてください」と言っていました。

その2日後、いきなり先生が「2日後に面接の人2日前に面接カード回収したいから今日中に書いて」とのこと。

自分はその日ではないのでどうも思いませんでしたが、そんなこと急に言われてもって人はいたと思います。

このとき、これ俺も2日前に聞かれるんじゃないか、ならなるべく早くやるべきじゃないか、と先読みをして、書いておきました。

予感は的中、今日いきなり面接カードを今日中に出せと言われましたが、自分は焦ることなく出すことができました。

将棋と同じように、言って先を読むことで変わってくる未来があると思います。

今回先読みしたことにより、お父さんとお母さんと共に文章を考えることができました。

タスクはすぐに終わらせる

提出物、まあ1つ例をあげると夏休みの課題。

夏休みの課題って、以外にもそんなに量はないんですよ。

毎日コツコツと進めていれば必ずすぐに終わる量で先生は設定しているはずです。

しかし、一番最後に貯めたり最初の方にやらなかったりすることで、多いと感じてしまいます。

中学生とかなんて30日以上も休みがあるんですから、夏休みの宿題を毎日コツコツやれば終わるはずです。

しかし、ほとんどの人はコツコツとやりません。理由は面倒なのとルールがないから。

毎日提出物を進める、これを習慣化することにより人は続けることができるようになるはずです。

このブログも、いまじゃ当然のように毎日更新していますが、毎日更新が途切れてしまったらこのブログはあまり書かなくなってしまうと思います。

習慣を作るのは難しい、やめるのは簡単です。

最後に

今回は、提出物のことについて紹介していきました!

提出物は、先を読むことで楽になることがあります。

その時は面倒でも、焦りながらクオリティの低い物を作り上げるのはいけません。

それに気づけたら、いますぐ行動することが大事なんじゃないかと感じました😃