Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

中学生がナンプレをするメリットは?中学生でもナンプレをやるのは頭がよくなる!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


⇧この記事が面白いと感じたら、読者登録してくれると嬉しいです!

 

 

最近、ナンプレ(数独)が少し面白いなと感じてきています。

9×9のブロックで構成されている中に、縦横で被らないように1~9の数字を入れていく単純なゲームですが、とても頭を使います。

最初は100%この数字が入る!というものしか入れられないので、探すのにも頭を使います。

解法とかもたくさんあって、1つだけでしか解けない!なんてものは、おそらくないと思うので、とても楽しいです。

今回は、中学生がナンプレをするメリットを、現役中学生が紹介していきます。

中学生がナンプレをするメリットは?

中学生がナンプレをするメリットはなんでしょうか。

現役中学生が、ナンプレをするメリットについて、紹介していきます!

頭がよくなる

中学生がナンプレをすることは、頭脳の向上につながります。

2019年にエクセター大学とキングスカレッジ・ロンドンが発表した調査によると、定期的にナンプレに取り組んでいる人は、「注意力」「推理力」「記憶力」に関する評価テストの成績が大幅によかったそうです。

日常生活にナンプレを取り入れている人は、頭脳が上がるというわけです。

もちろん、100%効果が期待できるわけではないと思いますが、適度にナンプレをやるのを習慣化すれば、学力の向上にも期待できます。

ナンプレは遊び感覚でできるので、中学生でも面白いと感じる人が多いと思います。

趣味になるとそれはそれでいい

ナンプレを毎日していると、いずれ趣味になったりします。

趣味というのは、少しの成功体験から生まれてくるので、まずは簡単な問題を解いてみるといいでしょう。

簡単な問題でもちゃんとやらないとできないので、できた時はきっと嬉しいと思います。

出来た後には達成感もあり、もっとやりたい!と思う気持ちが強くなっていると思います。

そうすることで、ナンプレを自分の趣味にもでき、学力の向上にもつながるので、中学生がナンプレをするのはいいことだとわかります。

暇つぶしやスキマ時間にできる

学校でだと、気まずくてできないなんて人もいるかもですが、スキマ時間を使ってナンプレをしてみるのも面白いです。

僕とか友達がいないので、休み時間には1人でナンプレしてみるのもよさそうですね。

本を読んでみるのもいいですが、ナンプレは遊び感覚でできる点が特徴。

本を読むのが苦手な人も、ナンプレはきっと楽しく遊ぶことができます!

懸賞付きのナンプレはやりがいあり

懸賞がついているナンプレは、とてもやりがいがあります。

当たるかはわかりませんが、やれば当たる確率があるので、暇つぶしにしながら応募することができちゃいます。

当たれば豪華景品をもらえてお得だったりするので、購入してみたりするのもいいですね。

中学生でナンプレをするのはメリット盛沢山!

上記のメリットから、中学生でもナンプレをするのはいいことがたくさんあるということがわかりますね。

中学生に限らず、大人の人でも楽しいと思うので、年齢問わず幅広くできます。

中学生でナンプレを習慣化できると、学力の向上に期待できます。

中3になると受験があるので、そこで本の少しでも学力が上がれば有利ですよね。

日常生活に取り入れると効果は出てくると思うので、習慣化してやってみたいところです!

中学生がナンプレをするメリットについて 最後に

今回は中学生がナンプレをするメリットについて、書いていきました!

中学生でナンプレをすることは、学力の向上、趣味を作れる、暇つぶしとしても最適、などがあります。

楽しいので、暇なときにやってみたり、暇な時間や、ふと気づいた時に、やってみるのがいいですね👍