Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

中学生はどのタイミングで塾をやめるべきかを中学生が紹介します!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


塾、去年の夏休みに40コマ近く入ってしまったので、頑張っていきましたよ。

中学生は中3になると、さすがに勉強しないといけません!

ほとんどの人が中3で塾に行き始めますが、無事に受験終わった後はどうでしょう。

春期講習をとる人は少ないと思うので、きっと高校入学前に辞める人が多いと思います。

今回は、中学生はどのタイミングで塾をやめるべきなのかを、中学生が紹介します!

中学生の塾をやめるタイミング

早速、中学生の塾をやめるタイミングを紹介します。

この記事を読んでいる人は大人の人が多いと思うので、塾に行っている息子、娘はいつ辞めさせればいいのか、という視点で読んでください。

受験が終わったら一旦やめるのが王道

基本的に、塾は受験が終了したらやめるのが王道だと思います。

僕のクラスはもう結構辞めている人多くて、受験が終了したらやめるという人が多い傾向です。

僕は個人塾に通っているのですが、そこそこ高いんですよね。

受験も終わったということもあるので、一旦今月いっぱいでやめようと思っています。

2月~3月ら辺でやめるのがいい

塾をやめる期間としては、2月~3月ら辺で一旦辞めるのがいいと思います。

都立の一般入試が毎年2月の後半とかなので、ほとんどの人が2月後半で受験を終了するはずです。

ですから、受験が終了して数日後とか、あるいは3月いっぱいまでとかに絞るといいですね。

4月は新しい環境になって忙しい、という時期でもあるので、3月までがちょうどいいかなと感じました。

やめるなら早くから連絡

塾をやめるとなると、塾側には早く連絡しておいたほうがいいです。

なぜなら、早くやめるということを言わないと塾側としては困るからです。

もしかすると塾側は高校のワークなどを買ってくれているかもしれないのに、やめると言われれば損失が出てしまいます。

塾側にも迷惑をかけないように、やめるなら早くから相談すべきです。

もちろん3月くらいでやめるのが王道だが。。

塾を3月くらいにやめるのはきっと王道なはずです!だって僕のクラスがそうですから。

ですが、高校生になって、新環境で忙しくなるので、当分勉強どこではなくなる期間が出てきます。

高校は1年生のテストから重要らしいので、1年生からちゃんとやる必要は間違いなくあります。

それに、1年生の頃にいい成績をとれるとそれ以降もいい点を取りやすいと思うので、最初から頑張っておいて損はないです。

ですから、高校に入っても塾を続ける、という手段は一応アリだと思います!

最後に

今回は、中学生はどのタイミングで塾をやめるべきかについてかいていきました!

無理にやめることはもちろんありませんが、一段落ついたらやめるというのが基本だと思います。

もちろん、塾は無料ではないのでお金はかかります。

僕がいっている個人塾はなおさらなので、僕はここで一旦区切りをつけようと思います!