Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

超久しぶりに、お母さんと妹で出かけてきました。思い出ができた

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


⇧読者登録してもらえると励みになります!

 

2023年、7月25日、超久しぶりにお母さんと妹と僕の3人で出かけました。

普段は妹も自分も学校で、休みが土日くらいしかありません。

土日はよく、家族(お父さん含め4人)で出かけますが、3人で出かけることは少ないです。

夏休みに入り、今日は塾もなく妹も何もないので久しぶりに3人で出かけました。

そもそも中学生なのに友達と遊ばないの?という疑問

「中学生なのに、家族と出かけているの?」と思う人多いと思いますが、普段は家族とよく出かけます。

友達と遊ばない理由としては主に、友達がいないからですね。

遊ぶ人がいない&ラインをつないでいる友達がいないという現実なので、友達とは遊びません。

実際、2年生のころ1回遊んだのですが、あまり面白くなく、友達と遊ぶことはやめました。

美術館に行ってきた

よく、3人で映画館はよく行きましたが、今日は久しぶりに美術館に行ってきました。

本格的な美術館で、絵が超苦手な自分でも「この絵はすごい」とわかりました。

あまり絵を見たりしないので、いい経験になりましたね。

3人での思い出をまた1つ作ることができました。

楽しいことは、勉強のモチベーションにもつながる

夏休みは、勉強が多く疲れますが、こういう楽しいことがあると勉強も頑張れますね。

塾に行ったり、家で勉強したりで最近はとても忙しいです。

勉強の息抜きという感じで、楽しいことができたので勉強も頑張れそうですね。

楽しいことがあったから、また次も頑張ろうという気持ちにもなれます。

最後に

今回は、久しぶりに出かけた話をしていきました。

勉強がメインの夏休みになりそうでしたが、楽しいことをできてよかったです。

また明日からもいろいろと頑張っていこうと思います。