Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

家の手伝いは中学生はする?意外に手伝う中学生はなかなかいない!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


ⓘスポンサードリンク


⇧読者1200人達成です!

 

 

家の手伝いは中学生ってするものなのでしょうか。

中学生というと、まあやんちゃなイメージがありますよね。

自分は今現役中学3年生としてブログをやっていますが、家の手伝いはできる範囲で毎日行っています。

今回は、家の手伝いは中学生はする?というテーマで書いていこうと思います!

家の手伝いをする中学生って多いの?

家の手伝いをする中学生って、多いのでしょうか。

自分の予想ですが、多分少ないんじゃないかなと思います。

自分は小学生のころから以下のようなことをしています。

  • 風呂掃除 
  • 食器拭き
  • 柴犬ももちゃんのトイレを変えたり水を変えたりする
  • 米を研ぐ
  • その他もろもろ

以上のようなことをしています。

正直、自分は昔から友達が少なかった方なので、あまり人に流されない性格。

「友達が手伝ってないから自分も手伝わない」なんて考えにはなりませんでした。

そのおかげで、今も手伝いを続けることができています。

中学生は親と仲が悪い人が多い

中学生って、勝手なイメージですが、僕の通っている学校の人たちは親と仲が悪い人が多い気がします。

働きアリの法則で、だいたい2割が問題児なので、その辺の問題児が特に仲が悪いですね。

shiyuzevo.hatenablog.com

あとは仲はいいけど遊びに行ってたりで手伝わない。

お父さんの昔の頃がそうで、親と仲はよかったらしいのですが、友達と毎日のように遊んでいたそうです。

親にも手伝ってと言われなかったそうで、大人になるまで料理とか作ったことがなかったそう。

偉そうに言っている自分も料理はほとんどしたことないですが、お父さん、昔は米研ぎもしなかったそうです。

そもそも言われない家計もある

僕の家では、手伝ってーと言われるときはありますが、これをそもそも言われない家計もあると思います。

ただ、やはり言われないと将来困るってのはやはりありますよね。

言ってもらえたおかげで、今となっては米研ぎとかはできるようになりました。

これ手伝ってと言われたら、基本手伝うようにしています。

親が諦めているケースもある

家の手伝いを中学生に任せようとしても、手伝ってくれない!なんていう親は多いと思います。

僕は手伝ってと言われた時に「えー」とか「面倒くさいー」とかかつてよく言う性格だったのですが、最近になって考えが変わりました。

不満なんて言ったら家全体の雰囲気が悪くなるので、最初から気持ちよく引き受けるのが大事だなと思っています。

とてもせっかちな性格なので、手伝ってと言われたらすぐに行動します。

最後に

今回は、家の手伝いをする中学生について紹介していきました!

意外と家の手伝いをする中学生は少ないのかもしれません。

ただ、少ないということは手伝っている自分はかっこいいと思うので、これからも続けていきます!