Web
Analytics

ゲームと柴犬は神!!

小5から始めているブログです。毎日更新続けてます

高校の国語の言語文化がめちゃむずい!古典はやはり嫌いらしい

今日、初めて学校で「言語文化」という授業をやったんですよ。

言語文化は最近新しく作られたそうで、主に古典をやるみたい。

正直言うと、古典めちゃくちゃ嫌い。そして人生で役立つことがない教科。

古典ってわけわかんないし、全然将来使わないみたいですよね。

そんなこと言ったら古典好きに失礼だろおーー!

もちろん、古典が好きで将来古典にまつわることをしたい!という人はいます。

でも、僕は間違いなく、学生を終えたら古典はやりません(笑)

今回は、高校の国語の言語文化について書いていきます。

言語文化(古典)は難しい

古典って難しいですよね、中学校で古典は少しかじりましたけど、全然わかりませんでした。

強いて覚えてるとすれば、レ点ですね。たしか1個下を読んでまた上に戻るみたいなやつ。

古典は基本的に、法則があるのでそれさえ覚えればきっと楽。

ですが、その法則を覚えるのが大変だし、なにせよ古典には全然興味ない😅

古典は苦手な人多いイメージだよね

古典と難しいところ!

せっかくなので、現役高校生が古典の難しいところをいくつか紹介していこうと思います。

絶賛古典を学校でやっている僕が、古典の難しいところを紹介!

わかんないことが多くて面白くない

古典は昔の人が使っていた言葉とかを、現代語に直したりするので面白くない!

現代文でいいじゃないか、現代人が書いているのは小説とかですけど、そういう方がすぐ理解できて面白いよ。

それにしても面倒ですよね、全部漢字で書かれていて、ただでさえわかんないのにフリガナつけたりとかさ。

いいじゃないか面倒なことしなくても。

いちいち現代語にするのは難しいし面倒だね!

言っていることが意味わからないことが多い

古典って、言っている意味が分からないこと多くないですか。

たとえば、は行はあ行に変換するとか。

てふてふ=ちょうちょう みたいなね?

これも法則で成り立っていますが、感覚でも覚えるのしんどいぞ。

授業中、眠くなる(笑)

古典の授業はすごい眠くなるんすよね僕は(笑)

こう見えて人生で授業中にまだ寝たことないんですよ。

ですが、古典の授業はすごいしんどい!眠気が襲ってきてしまうて。

古典の先生は寝ると怒られてしまうので、寝ないようになんとか耐え抜きます!

最後に

今回は、高校の国語の古典について書いていきました!

好きじゃないことを学ぶのって、すごいしんどいですね。

まあこれをきっかけに古文を好きになるかもしれないので、もう少し頑張ってみます😙

同年代の人に敬語を使うのはいい?現役高校生が、敬語について紹介していきます!

高校生活1週間ほどが経過しました!

高校の課題、半端ないですね。

課題はデジタル化されているんですけど、たった1週間で10個くらい課題出されてます(笑)

もう何があったかわかんない感じになっているので、一旦整理してみようと思います

さて、今回は敬語について紹介していこうと思います。

敬語?

僕は人と話すとき、ついつい敬語使いがちなんですよね。

ある程度仲いい人とかだと敬語使いませんけど、初対面の同級生とか。

そういう時に敬語を使うのはどうか?という内容を書いていきます!

同年代の人に敬語を使うとどうなる

まず、実際に同年代の人に敬語を使っている僕ですが、どうなるのかを紹介します。

僕の経験からいろいろ書いてみようと思います!

まじめそうに思われる

敬語を使うと、ある程度多分まじめの人だと思われるかな。

まあ僕は授業はちゃんと聞いてるけど、勉強は点でできないタイプ。

だからまじめだとは思われたくないけど、敬語使うと真面目だと思われるんでしょう。

まあまじめなやつ!というイメージがあれば、それはそれでいいですけどね。

変なヤツだと思われる可能性はある

同年代の人に敬語を使っていると、変なやつ!と思われる可能性はあり(-ω-)/

お母さんが言ってましたけど、同年代の人に敬語を使われると仲良くしようとしてくれてないのかな、と思うそうです。

僕は全然そんなつもりで敬語使ってないんですが、客観視してみるとそうなのかもしれません!

なので、極度に敬語を使いすぎるとあれかもしれないですね。

大人になった時にはきっと役立つけど。。

敬語は大人になるときっと役立つはず!

社会人にもなれば、上司の人とかには敬語とか使うはずです。

でも、高校生の同級生に敬語は変に思われるというのはあります。

一番理想的なのは、普段はため口だけど、目上の人とかと話す時には敬語を使う、メリハリあるタイプの人が一番かっこいいですね😆

結論:同級生に対して敬語は使わない方がいい

結論としては、同級生に対しては敬語を使わないべき!

同級生に敬語を使うと、単純に舐められる可能性がありますよね。

実際いじめられた身として、舐められる人は自分を下げてしまう人が多いです。

敬語を使うと、相手は自分の方が立場が上、と勝手に認識されてしまう可能性もあるので、同級生に対しては敬語を使わないべきですね!

同級生にはため口の方が仲良くなりやすいね!

最後に

今回は、同級生の人に敬語を使うのはありか?という記事について書いていきました!

敬語を使える人は便利ですが、敬語を使うところは考えるのが無難ですね。

僕はつい同級生に敬語で話してしまうところがありますが、仲良くなるためにも同じクラスの人にはため口で話してみようと思います!

暑い日に友達と遊ぶのはあり!暑い日だからこそ外にでてみよう!

今日すごいいい天気でしたね、もう夏が来たかと思いました。

そして今日は日曜日ということもあり、また明日から1週間が始まるのか、と思うと気が重いですが、皆さん頑張っていきましょう!

さて、暑い日でしたが、今日は友達と遊んだりお父さんと高校の自転車でのルートを見に行ってきたりしました。

暑いですが、こういう日こそ!友達と遊ぶのはいいと思ったので、今回は暑い日の遊び方とかについて書いていこうと思います。

暑い日に友達と遊ぶのはあり

暑い日、僕は超嫌い(笑)

汗っかきなので、すごい汗かくんですよ。もう少し動いただけで、ズボンびちょびちょになります。

ですが、僕は学校行くか出かけるか以外、普段あまり外に出ない人。

おまけに外に出る日はあまり晴れていない日なので、日光をあまり浴びていないわけです。

だからこそ、友達と遊べてよかったと思います。

暑い日に外に出てみるメリット!

暑い日に外に出てみましたが、意外と楽しいことがありました。

暑い日だからこそ外に出てみるメリットを紹介していこうと思います。

日光を浴びれる

人間って、毎日日光を浴びるといいらしいです。

1日家にいると、頭が痛くなったりだるいなーと感じることありますよね。僕は1日家にいると体が重くなるんですよね。

植物も光合成をおこなうように、人も同じように光合成みたいなことをしてみる感じです。

普段家に居る人は、暑い日こそ外にでて、日光を浴びてみましょう。

暑い日こそ運動してみる

僕は今回友達と遊んだのですが、その時にキャッチボールしてました。

こんな暑いのにキャッチボール( ゚Д゚)と自分でも思いましたね(笑)

まあでも冬だと汗をかかないので、暑い日にこそ運動して汗をかくってすごい生きてる!って感じでしたね。

懐かしい。。小学校のころはよくおにごっことかしてた。。今高校生になっては、ほとんど運動してない。

涼しいところに行くのもあり

暑い日って、やっぱり暑いですよね。

どうしてもクーラーが欲しくなるものなので、涼しい室内とかに移動するのもいいですね。

どっかの建物とかに入って、その中を見学してみたり、休めそうなところで雑談できるチャンスも作ることができます。

さらにさらに、運動をしたりして暑い状態で涼しいところにいくと、すごい気持ちいですよ✨

最後に

今回は、暑い日に友達と遊ぶのはあり!という記事を書いていきました!

春が終わって夏が近づいてきている感じがしますが、暑い日にも遊ぶのはありですね。

また、友達と遊べたのも楽しかったです。今日はいい1日でした('ω')ノ

高校の英会話の先生がやばい!いかつい英語の先生で何言ってるかわからない

数日前から授業がスタートしました。。

まあ最初なのでオリエンテーションが多いのですが、英会話みたいな教科の先生やばし。

高校の英語って基本2つに分かれるんですよ、1つは英語コミュニケーション、もう1つは論理表現みたいなやつ。

英語コミュニケーションの方は主に中学校とかでやる英語なんですけど。。。論理表現は何?

いまだよくわからないのか。。

それでそれで。。論理表現の先生がヤバかった(笑)

今回は、高校英語についてお話をしていこうかと思います。

英語の論理表現

英語の論理表現は主に、アウトプットを中心とした英語らしいですね。

話したり、発表したり、書いたりとか。アウトプットを中心としているみたいです。

つまり、英コミの方では文法とかをやるけど、論理表現はアウトプットを中心にする、こんな感じかな。

英語の論理表現の先生がやばい

さあこっから本題、この前きた英語の論理表現の先生、非常にヤバい人たちだったんですよね。

早速どんな感じかを紹介します。

いかつい外国人の人2人が登場

まず、論理表現の授業最初の時、クラスにいかつい外国人2人が!( ゚Д゚)

もうすごいですよ、ワイシャツ来てたんですけど、服の上からでもわかる筋肉がある1人。

金髪で背が高く、男からみてもハンサムなイケメン1人。

そんな感じのがたいがでかい2人が授業担当らしく、びっくりしちゃいましたね。

英語しかしゃべってなくて何を言っているかわからない

まあ正直、いかついだけならいいんですよ。問題はこれからです。

全部英語で何言ってるかわからない。

翻訳係だれかいないの?と思ったんですけど、結局最後まで英語でずっとしゃべっていました。

翻訳ほしいなたしかに(笑)

当然、いきなりがたいがでかい外国人のインパクトもあり、クラスメイトは誰1人として理解できず。

提出物がどうのこうのとか言ってたらしいけど、英語でまったくわかんなかった、英語論理表現、テストで点をとらないとまずい。

英語が苦手な僕の、英語に向けての気持ちとは?

英語は中学校の頃から苦手だった僕が、高校英語にむけての気持ちを最後に書いていこうと思います。

とりあえずテストに向けて勉強するしかない

正直、英語の論理表現はテストで点を稼ぐしかないと思いました。

話すことが全部英語で、もちろん外国人なので発音もいいわけです。

余計何言っているかわからないので、もうこれはテストで頑張るのみですね。

英コミもあるので、英語はマジで今回めちゃ力いれないと!と感じました。

とりあえず聞き取ろうとする努力はしてみる

初回の授業でいきなりだったので、最初はわからないのも当然。

なので、少しずつ慣れていこうと思います。

英語でずっとしゃべられていたら、だんだん慣れてくるかなーと思っています。

最後に

今回は、高校の英語の先生がすごい!という記事を書いていきました!

ただでさえ英語苦手なのに、先生が全員外国人だったらなおさら難しいよ。。(´;ω;`)

まあでも現実は変えられないので、やろうと思います。

なんとか1週間乗り切った。。。!今週の出来事などをまとめていきます!

学校が始まって今日で1週間ほど。

明日も学校あるんですが、とりあえず1週間は乗り越えました!

とりあえず。。。いろいろと大変なことありましたねー。

なんとか乗り越えたということで、今回は今週のことについて紹介!

お疲れ様です

それと、ゆたぼんがビットコインでめちゃ儲かったとか。

8歳の時に購入したそうで、すげー!て普通にリスペクトです。

1週間の出来事

今週1週間、あったことをまとめてみようと思います。

  • うわばきで焦る
  • 友達ができない
  • 書類が多い
  • 授業が大変

ざっくりまとめるとこんな感じですね。

とりあえず、まだ始まってすぐなので過酷でした。

まるで毎日サバイバルをしているかのような感じ。

みんな頑張ってるけど、僕も今週は頑張りましたーー!👍

今週の進捗

学校生活始まって1週間、どのようなことが進捗したかを書いていこうと思います!

入学したての高校生の、進捗状況をぜひご覧ください!

残念ながら、友達いまだできず!!!!

始まって1週間、残念ながら友達できずです!(笑)

最近、1人でも楽しいと感じてきているので、吹っ切れてきてしまってます(やばいやばい)

友達いないといろいろと困る面があるので、吹っ切れてる場合じゃねえーー( ゚Д゚)

でも全く誰とも話してないってわけではないですよ、僕芸術教科習字選んだんですけど、その時の隣の人に話しかけられたので、少し話しておきました。

それはよかったよかった

あとは、授業のときに隣の人と情報共有して!とか言われた時に、隣の人と話し合ったりとか。

そんな感じですね、少しは話しました。

勉強はぎりまだ大丈夫

昨日から授業が始まったのですが、なんとかまだ追いつけてます(笑)

というのも初回ということで、まだ先生の自己紹介とかが多いですね。

ときたま自己紹介少なめで、授業する人もいますけど。

数学は授業始まりましたが、最初は復習とかそんなもん。

数学はのちにすごいたくさんの記号出てくるんだよね。。

そうそう、数学はたっくさんの記号と公式を覚えないといけないので、かなり大変そう。

数1数Aで詰まるとこの先大変な思いをするので、復習もちゃんとしておこうと思います。

なんたって5月にテストあるからね、早すぎ( ;∀;)

お弁当が美味しくて感動する

高校から給食じゃなくなるので、毎日お弁当を持って行ってます。

カフェテリアを使ってもいいけど、カフェテリアで1人で食べるってかなり勇気居るよね。

カフェテリアはカウンター席みたいのがなくて、全部テーブル。なおさら1人で食べるのはきまずい。

友達作って一緒に食べれるといいけどね

まあでも最初は教室で給食を食べるので、お弁当を持って行ってます。

それがまた美味しいんだ、毎朝早起きして、お弁当を作ってくれている姿を想像すると、ありがたみに気づきます。

なので僕は、感謝しながら美味しく食べてます!

最後に

今回は、今週の出来事についてまとめていきました!

いつもよりも長い1週間だったなと感じますね、入学式がもうずっと前かのように思えます(*‘∀‘)

とはいえ今週は頑張った、みんなも頑張った!お風呂に浸かって、良く寝てゆっくり休もう😊

メンタルが弱い高校生はつらい!メンタル強化に向けて、いろいろ実践してみる

日本人ってメンタル本当弱くないですか?

僕、めちゃメンタルが弱いんですけど、どうやらこれは僕だけではないそう。

お父さんの会社でも、メンタル弱い人が多くて困ってみるみたいです。

メンタルの弱さに何度苦しめられたか。。。一度言われた悪口とかは、かなり嫌な思い出になります。

メンタル弱いとデメリットだらけ!

授業中、バッグから教材を取り出すのだけでも気まずいと思う豆腐メンタルなので、メンタルを強化したいと思っています。

今回は、メンタルについて書いていこうと思います。

メンタルが弱いとこんなデメリットが!

まず、僕が実際に経験したメンタルでのデメリット経験談でも書いてこうかと思います(笑)

いろんな地獄があった僕の人生は、メンタルが弱いデメリットをたくさん知っています。

早速いくつか紹介します。

ささいなことでも気まずいと感じる

メンタルが弱いと、ささいなことでも気まずいと感じることがあります。

先ほど例にしたみたいに、教材を出すのですら気まずい、これです。

あとは廊下に出れないとか、ロッカーに物を入れられないとか。

それはメンタル弱すぎ!!

さすがにこれはメンタルが弱すぎる気もしますが、僕のメンタルはこんなもん😅

こんな風に、メンタルが弱いとささいなことすらできなくて、苦しむことがあります。

言われたこととかをずっと引きずりやすい

中2の時、めちゃ悪口を直接言われた身なので、言われたことをずっと引きずるところがあります。

でも悪口言われたら、ふと思い出したときに悔しくなりますよね。

なかなか忘れられなくて、日常に支障が出るのは地獄としか言いようがありません。

こういう時、メンタルが強いと気にせずにいられるんですけどね、気にしない人本当うらやましい。

堂々とできない

僕は堂々とするのが苦手で、いつも縮こまっているところがあります。

ブログだとこのブログ内では僕がメインなので、目立ってますが学校だとすごい縮こまってます(笑)

というのも目立ちたくなくて、恥をかきたくないっていう。

中2の時、さんざんいじられたので、そういうキャラには絶対にならない!と心から決めています。

メンタル強化に向けて実践してみる

今の僕の実体験から、メンタルが弱いことのデメリットがわかったと思います。

でも、メンタル強化といってもなかなか難しいですよね。

でも、僕はどーーしてもメンタルを強化したいと思っているので、いくつか考えてみようと思います。

とりあえずマイナスワードを辞めてみる

僕はかなりいいがちなんですけど、マイナスワードをやめてみることが大事です。

マイナスなことを言うと気分もマイナスになっちゃって、悲しい気持ちになります。

shiyuzevo.hatenablog.com

だから、まずはマイナスワードを極力減らしてみようと思います。

まあでもたまには愚痴を言わないとやってらんないので、その時には吐きます(笑)

毎日のようにマイナス発言しちゃってるので、ちょっと改めます!

たくさん寝る!

高校に入ってから、朝早起きしないといけないのでかなり睡眠時間が削られてます。

だいたい、11~12時くらいに寝て、6~7時くらいなので約6時間半くらい!まあぼちぼち寝てるな(笑)

たくさん寝てマイナスなことは多分ないので、早く寝て睡眠時間をたくさん確保してみようかと思います。

たくさん寝なさい!

瞑想してみる

瞑想やってます?瞑想って結構いいらしいですよ。

メンタリストDaiGoも言ってたんですけど、瞑想は気持ちを落ち着かせれるから効果的だそうです。

たしかに瞑想っていいですよね、気軽にできるし簡単だし。

一回気持ちをリセットするためにも、気持ちを無にしてみようと思います!

最後に

今回は、メンタルについて書いていきました!

昔からメンタルが強い方ではなく、気も強くないところが嫌なところです。

ブログを書いていて、あまりにもメンタルが弱すぎる気がしたので、ちょっとずつメンタル強化していこうと思います。

なにか効果的な方法あれば、ぜひ教えてください😆

高校の教科が多すぎ!すぐに来てしまうテストに向けて、勉強をしないとだな。。

高校生活スタートから4日ほどが経過しました、いまだにクラスの人の顔と名前がわからないひゃくまんさんです。

いやー、高校はめちゃ忙しいですね。

なんたって明日から授業始まるらしいですよ!教科書多すぎです。

数学だけでも1、Aとあるので教科書がたくさん。

多すぎて、バッグがパンパンになりそうです(笑)

今日も1日頑張った!

っで、なんとなんともうすぐにテストらしいです。

もうあと1か月ほどかな、テストは。早くね?

高校のテストがもうすぐ始まるらしい

高校は中学校と比べて一気にグレードアップしすぎではないでしょうか。

なぜ中学でもう少し範囲を増やさなかったのか、中学校のうちでこの多さに慣れておきたかったですね。

ただでさえ勉強が苦手な僕は、増やされるとさらにやばい、しかももうすぐテストって本当にヤバい(笑)

高校は3年間の成績が大事らしいので、3年生だけ頑張った僕には相当やばい。

勉強する習慣をつけないと、学校で勉強してもいいね

こんな感じで、高校生活、死ぬほど忙しいです。

まあゆっくりやりますか、まずは目の前にある課題をどんどん処理していく。

高校の勉強面について書いてみる

勉強が超苦手な僕ですが、高校の勉強は1年生から大事です。

どのように勉強するべきかを、今回は現役高校生が考えてみようと思います。

毎日勉強した方がいい

高校の勉強は、ただでさえ忙しいので毎日勉強することが大事そうです。

かと言っても、受験が終わってだらだらしまくっている僕は、いきなり勉強なんて大変。

そんな自分に向けてじゃないですけど、先生がいいこと言ってました。

「勉強するのが大変なら、まずは1分でもいいから机に向かってみよう。教科書を開くだけでもいい。少しでもやれば、やっていない人よりも間違いなく差がつくよ。」

こんな感じのことを言ってました。

たしかにいい言葉だね

ちりも積もれば山となる、みたいな感じですが、勉強しない人よりは1分でも勉強した人の方が見になるはず。

1日1分やれば、1年で365分。慣れてくれば1分じゃなくて10分、30分とやれば間違いなく身になります。

ノートを徹底的に使う

中学校までノートは基本、先生が書いたことを映していました。

でもこれだと、全然見返すことなくて、提出時に安心というメリットしかありませんでした。

高校では、ノートを工夫して、見返せるノートを作りたいですね。

僕は字がめちゃくちゃ汚いので、ノートは丁寧に書こうと思います(笑)

字は人柄を表すって、本当に的確

動画とかを活用してみる

今の時代、スマホさえあればどこでも学習できます。

最近は動画とかで、単元の解説とかいろいろありますもんね。

そういう物を使って、勉強してみるのがいいかも!と最近思い始めています。

何回かそういう動画見たことありますが、学校でボーっときく授業よりもすらすらできて、短い時間で出来ました。

便利な時代になったんだなあ

友人関係も頑張らないと!

勉強もめちゃ忙しそうですが、次に大事なのは友人関係でもあります。

だんだんクラスでうるさい人、静かな人とグループができてきてしまっている中、僕は1人浮いているやつになっている。。。

今日、グループワークやった時に、ある程度嫌われないような対応がとれて、名前だけは憶えてもらえました。

まだまだ最初だからね、これから頑張るぞ!

最後に

今回は、高校の勉強について書いていきました!

高校は勉強が各段に忙しくなるので、ある程度毎日やったほうがよさそうですね。

友達もいないに+勉強もできない、これはまずい。

せめて勉強はできるようになりたいので、次のテストはめちゃ頑張りたいと思います!大学に向けての投資としても!

 

高校生は書類をもらいすぎて大変!1つ1つちゃんとメモをとることが大事だね

まだ火曜日ですか、今週はすごい長く感じます。どうもひゃくまんさんです。

高校生活、いまだなれませんが、この時点で友達まだ0。

これは非常にまずいですね(笑)学校始まって4日ほど経過しましたが、いまだ友達0です。

どうするよ。。体育とかで、ペアくめー!とか言われたら組めねーよ。。。

まあなんとかなるか!

まあその話はとりえずおいとき。

高校生、めちゃくちゃ大量の書類もらうんですよ。

今日なんてめちゃすごい、提出するやつたくさん配布されたので、全部書いてもらうのも大変だし覚えるのも一苦労。

今回は、高校の書類について書いてこうかと思います。

高校の書類事情

高校生になると、中学生の時とは違い、いきなり大量の書類を渡されます。

まあ、最初だから、というのもありますが、とにかく提出するものが多くて大変。

全部ちゃんと記録するのは大変です。

メモとったりするのがいいかも

書類対策として、メモとかとるといいかも!と思ってます。

正直メモ書く癖がないので、慣れないんですがメモすると便利かもですね。

僕は1つ覚えると1つ忘れてしまいやすいので、なかなか複数のことを同時に覚えられないんですね。

だから、ちゃんと記録しておこうと思います、自分のためにも。

親には必ず提出

書類が多すぎて、書類の出しそびれがあるとやばいですよね。

よく怒られたなあ。。書類を出せとお母さんに。

僕が忘れていて、お母さんがバッグをあさった時に提出する書類があった。

っで、結局提出日に出せず、怒られるって時がありましたからね。

今回さらに書類が増えているので、ちゃんと確認して、出しそびれないようにしたいです!

クリアファイルにいれない癖がある

僕はクリアファイルに入れない癖があるので、そこも直していきたいですね。

面倒ですよねクリアファイル(笑)便利ですけど、いちいち取り出すのが面倒くさい。

入れないでバッグに入れて、ぐちゃぐちゃにして怒られたなんてこともあります。

だからこそ、ちゃんとクリアファイルには入れようと思います。

最後に

今回は、高校の書類について書いていきました!

いきなりたくさん書類をもらって大変ですが、なんとかやってます。

書類を期限に提出するためにも、工夫をしていきたいですね!